旅にゃんこ栃木編 ~ " ねこ神社 " 唐沢山神社 ~

ここは栃木県佐野市にある唐沢山神社。下調べなく、ぶらりと立ち寄ったところ、たくさんの猫たちに遭遇しました。


この神社は、平将門(生年: ?〜940)を討伐したことで有名な、藤原秀郷(生年不明:平安時代中期)を祭った神社です。大ムカデを退治した、なんて伝説もあったりします。ここは、この地域を代表する歴史的な武将、秀郷の山城があった場所だったのです。

唐沢山神社の境内に鎮座していた、どことなくかわいいフォルムの狛犬さんと記念撮影。

石畳の階段を下りていきます。

人慣れした猫ちゃんたちに、ポツリポツリと遭遇しはじめました。

車が近くにいても無警戒にお昼寝する猫ちゃん。

垣根から見つめるお仲間の姿が・・・

ふくちゃんに気付いてわらわらとにゃんこたちが出てきましたね。

ふくちゃんとよく似ている茶トラさんが、ふくちゃんにご挨拶するために接近。「あんたどこからきたの?何に乗っているの?」って尋ねているようですね。

ふくちゃんがバギーから降りたころ、今度は、白いねこさんがバギーに興味を持って近づいてきました。


そういえば、2015年5月に、天空の城として有名な、福井県・越前大野城柳廼社(やなぎのやしろ)という神社に行った時も、白ねこさんがバギーに興味をもって急接近したことがありました。

上は、その時に作った猫漫画。

この唐沢山神社の白ねこさんも、愛情をこめて、バギーにすりすりしはじめました。


実はバギーの中にはまだ、だいきちがいます。こんなときは、だいきちは、トラブルを避けるために、一切、自分から顔を出したりしません。このあたりがふくちゃんとの性格の違いを感じます。

ちょうどそのころ、ボランティアの方々が複数こられて、にゃんこたちに給餌をはじめました。おたずねすると、半分は神社の飼い猫で、もう半分は、いつのまにか住み着いたにゃんこさんたちなんだそうです。

ですから、給餌中も、いつまでも遠くから様子をうかがっている子がいたりします。飼われている子か、外から来た子かによって、人間に対するフレンドリーの程度に、かなりギャップがみられたりします。

食事のあとは、打ち水用の水がめで、お水をゴクゴク。

神社の立ち入り禁止区域にも、たくさんのにゃんこたちがお昼寝していました。


みんな、だいきちとふくちゃんを受け入れてくださって、ありがとうね!

旅にゃんこ だいきち&ふくちゃん - The.Traveling.Cats

「トラベリングキャッツ」こと、旅にゃんこ「だいきち&ふくちゃん」の旅行記です。「イカロス出版」「マキノ出版」より写真集発売中。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • ちらっしー

    2017.03.04 06:38

    @文絵コメントいただきありがとうございます!💕 保護ネコさんの活動をなさっているのですね!素敵です。 家内が国立公園の自然保護官をしていたことがあり、いまのネコたちを世話することになりました。 ペットシッターさんにお任せできるのでしたら、それはそれですばらしいとおもいます。 ただ、うちの場合、ペットシッターさんに最初任せていたこともありましたが、特に大きいほうのだいきちが慣れずに断念してしまいました😿 その時のエピソードがこちらにあります。 ↓もしお時間があったら、ご参照ください😻 https://tabinyanko.theblog.me/posts/1184391?categoryIds=284524 これからもどうかよろしくお願いいたします!
  • 文絵

    2017.03.04 02:52

    旅にゃんこさま はじめまして❗文絵と申します。東京在住で私も猫を保護したりして可愛がったり地域猫活動を少し手伝ったりしてます。とてもステキなサイトですね。唐沢山神社を🔎してたらあたりまして古いのからよく見てみようと思います。バギーよく出来てますね。私も旅好きですが猫たちが内向的ですのでうちはペットシッターさんにその時はお任せしたりしてます。これからも楽しい記事待ってます⤴