2016.06.27 14:36旅にゃんこ動物園編 ~ 夢見ヶ崎動物公園(神奈川県川崎市) ~夢見ヶ崎動物公園は、新川崎駅から見える加瀬山の上にあります。都心にもっとも近い、古墳や自然林に囲まれた動物公園なのです。しかも入場無料で年中無休、ペット同伴可!フンボルトペンギンやレッサーパンダなど、2016年6月現在で哺乳類25種213点、鳥類28種111点、爬虫類11種47点が飼育されています。
2016.06.26 07:48旅にゃんこ番外編 ~ ねこと船に乗るには ~これまで、だいきちとふくちゃんはフェリーは6回一緒に乗っています(だいきちは、ふくちゃんが来る以前に1回経験しているので、合計7回)飛行機と同様、フェリーも長時間、慣れない環境の中へ猫たちを置いてしまいます。ですから、はじめてのときは、大丈夫か心配になりますよね。わたしたちも同じでした。そこで、これまでの私たちの経験をここに記しますので、今後、船旅で猫たちとの快適な船旅をするためのヒントになさっていただければと思います。
2016.06.24 13:05旅にゃんこ漫画編 ~ 不思議の国のふくちゃん ~ふくちゃんは、白ウサギさんを追って、群馬のぐりーんふらわー牧場という名の不思議の国に迷い込んでしまいましたとさ・・・そこからが、今回の物語のはじまりはじまり~♪
2016.06.23 00:01旅にゃんこ九州北上編 ~ にゃんことドライブ ~だいきちとふくちゃんはドライブが大好き。特にだいきちは、北海道で保護されて以来、飼い主にくっついて移動やら引っ越しも多かったせいか、車にはいつのまにか乗り慣れたようです。
2016.06.04 01:29旅にゃんこ栃木編 ~ " ねこ神社 " 唐沢山神社 ~ここは栃木県佐野市にある唐沢山神社。下調べなく、ぶらりと立ち寄ったところ、たくさんの猫たちに遭遇しました。この神社は、平将門(生年: ?〜940)を討伐したことで有名な、藤原秀郷(生年不明:平安時代中期)を祭った神社です。大ムカデを退治した、なんて伝説もあったりします。ここは、この地域を代表する歴史的な武将、秀郷の山城があった場所だったのです。
2016.06.01 02:26旅にゃんこオフィス編 ~ イスとり合戦 ~だいきちとふくちゃんは、日中、会社へ通勤しています。社内では、だいきち部長、ふく秘書と呼ばれています。毎日、お気に入りのスタッフさんのデスクやイスの陣取り合戦を展開しています。