2016.11.30 04:36旅にゃんこ岐阜編 ~ 🏯天空の城「郡上八幡城(ぐじょうはちまんじょう)」秋晴れの青空の中、岐阜県を代表する「郡上八幡城(ぐじょうはちまんじょう)」を旅にゃんこしてきました。この城は別名「天空の城」と呼ばれています。私たちが訪問したときも、早朝の朝靄の上に立つ幻想的な姿を見せてくれました。
2016.11.19 15:18旅にゃんこ岐阜編 ~ 世界遺産「白川郷」を訪れたら、世界中の人にモテモテでした💕 ~今回、旅にゃんこ一家は、世界遺産登録地として名高い、白川郷(しらかわごう)にやってまいりました。
2016.11.15 21:59旅にゃんこ山梨編 ~ 地獄谷には天使がいる!?🍁紅葉の絶景スポット東沢渓谷の「東沢大橋」 ~◇ 川俣川の東沢渓谷前回のブログでご紹介した昇仙峡のシンボル「覚円峰」。この峰に沿って流れているのは川俣川です。川俣川は、八ヶ岳山地の地獄谷を水源としており、山梨県北斗市の観光地として有名な清里と大泉を潤しています。前々回のブログでは、西沢渓谷をご紹介しましたが、川俣川にはもう一つ東沢渓谷があります。東沢渓谷には自然観察園遊歩道があり、これに沿って約3㎞散策すると、この絶景スポットに到着します。
2016.11.14 23:34旅にゃんこ山梨編 ~ 県を代表する絶景「昇仙峡(しょうせんきょう)」で記念撮影 ~昇仙峡は、秩父多摩甲斐国立公園に属する、荒川上流にある渓谷です。日本有数の歴史ある景勝地です。1923年(大正12年)に国の名勝に指定され、1953年(昭和28年)には特別名勝に指定されています。
2016.11.14 05:32旅にゃんこ山梨編 ~ 癒し効果抜群!🍁紅葉の森林と見事な滝「西沢渓谷」 ~山梨を代表する紅葉スポット「西沢渓谷」へ猫たちと行ってまいりました。紅葉狩りのハイキングをするつもりで訪れたのですが、背中に猫たちを担いで山道をえんえん6時間ほど歩いたため、登山をしてきた印象でした (⋈◍>◡<◍)。✧♡
2016.11.07 14:34旅にゃんこ山形編 ~ ネコたちと絶景ハイキング「 御釜(おかま)」 ~蔵王連峰(ざおうれんぽう)刈田岳(かつただけ)の火口湖、御釜(おかま)までネコたちとハイキングしてきました。山頂まで緩やかな勾配のハイキングコースが整備されています。ネコたちと気軽に絶景スポットを観光するにはベストの山だったと思います。